2025.10.17
シロアリ被害で買い手がつかない木造住宅もOK!藤枝市の不動産買取成功事例

「シロアリ被害があるから売れない…」そんな悩みを抱えた藤枝市在住の60代女性。仲介業者に依頼して半年以上経っても買い手が見つからず、相続した実家の維持費だけが重くのしかかっていました。当社にご相談いただいたことで、わずか2週間で現況買取を実現。シロアリ被害物件でも確実に売却できた解決事例をご紹介します。
物件情報
| 所在地 | 静岡県藤枝市高柳 |
| 種別 | 木造戸建て住宅 |
| 建物面積 | 105㎡(約31坪) |
| 土地面積 | 200㎡(約60坪) |
| 築年数 | 築35年 |
| 間取り | 5DK |
| 査定価格 | 木造2階建て |
ご相談内容
- ご相談者は藤枝市在住の60代女性(パート勤務)。
- 3年前に父親が他界し、実家を相続したが、現在は誰も住んでいない空き家状態。
- 相続時の調査で1階床下と浴室周辺にシロアリ被害が発覚(被害面積約15㎡)。
- 仲介業者に売却を依頼したが、内覧者からシロアリ被害を理由に断られ続け、半年以上売れない状況。
- シロアリ駆除と修繕の見積もりが約250万円と高額で、費用負担が困難。
- 空き家の維持費(固定資産税・水道光熱費など)が年間約30万円かかり、負担が増大。
- 「このまま誰も買ってくれないのでは」と精神的にも追い込まれていた。
当社からのご提案
- シロアリ被害物件の買取実績を踏まえ、現況のままでの買取を提案。
- 建物の構造調査を実施し、被害範囲と修繕必要箇所を正確に把握。
- 土地の立地条件(駅徒歩圏内、南向き)を評価し、適正な査定価格を算出。
- シロアリ駆除や修繕はすべて当社が買取後に実施するため、売主様の費用負担はゼロ。
- 残置物(家具・家電など)の処分も当社で対応し、手間を最小限に。
- ご相談から約2週間での決済完了スケジュールを整備。
結果
- ご相談からわずか2週間で売買契約・決済・代金支払いを完了。
- 買取価格1,150万円を実現(土地評価を重視した適正価格)。
- シロアリ駆除費用や残置物処分費用など、約300万円相当の負担をすべて回避。
- 半年以上続いた売却活動のストレスから解放され、大きな安心感を獲得。
- 売却代金を元手に、ご自身のマンション購入資金として活用。
- 空き家維持費の負担からも解放され、経済的な余裕を確保。
「シロアリがあるから無理だと諦めていました」とご相談者様が語るほど、半年以上の苦労が嘘のようなスピード解決でした。仲介では売却困難な物件でも、当社の直接買取により確実な現金化を実現できました。
専門用語の解説
- シロアリ被害:木材を食害する昆虫による建物の損傷。放置すると建物の耐震性が低下し、大規模な修繕が必要になる場合があります。
- 現況買取:現在の状態のまま不動産を買取る方法。修繕や駆除、残置物処分などが不要で、売主の負担が少ないのが特徴です。
- 空き家維持費:誰も住んでいない建物にかかる固定資産税、火災保険料、水道光熱費、草刈り費用などの維持管理コスト。年間数十万円になることも。
まとめ
今回の事例では、シロアリ被害により仲介で売却できなかった物件に対し、当社が現況のままでの買取を実現しました。
「シロアリ被害がある」「古い家で売れない」「修繕費用が払えない」とお悩みの方も、ぜひ一度当社にご相談ください。建物の状態に関わらず、豊富な買取実績と自社施工体制を活かし、確実な現金化をサポートいたします。